普段真面目な内容が多いので、今回は趣向を変えてアレルギー専門医が独断と偏見で選ぶふるさと納税に関して解説してみました。
私は今年から家計を預かり、実際に家計簿をつけていますが、育ち盛りの子どもを抱えるご家庭の食費は年々増加傾向にある事が多いのではないでしょうか?
特に食物アレルギーを持つお子さんのご家庭では、食べる事ができる食材や商品が限定されてしまう事があり、更に食費がかさむ可能性があります。
そんな時に役立つのが、皆さんご存知ふるさと納税になります。
2000円の参加費を払い、翌年の支払う予定の住民税を自分の寄付したい自治体に前払いし、返礼品を戴くという仕組みです。
ほとんどのご家庭でやらなきゃ損と言えるくらい良い仕組みだと私は思っています。
今回は我が家が今年頂いた返礼品の中から、アレルギー的な観点に加え、食費が少しでも浮くような商品に特化してご紹介したいと思います。
尚、私は家計管理の上で楽天経済圏を利用しておりますので、楽天のサイトからふるさと納税を行なっております。
他のサイトでは取り扱いの自治体が異なる可能性がある事を注意点として挙げておきます。
では早速結論から
1.宮崎県都城市 豚肉セット3.6kg 15000円
2.高知県芸西村 カツオたたき 1.5kg 8000円
3.鹿児島県志布志市市 かごしま黒豚あらびきウインナー 2kg 10000円(ラム酒入り)
4.鹿児島県志布志市市 鹿児島県産黒毛和牛100%ハンバーグ 1.5kg 10000円(小麦、乳成分、大豆含む)
5.静岡県西伊豆 国産干物詰め合わせ 2kg 10000円
6.鹿児島県伊佐市 手作り黒豚にんにく餃子 60個 5000円(小麦含む)
次点
兵庫県洲本市 淡路島玉ねぎ ハンバーグ 5000円(小麦、乳成分、大豆含む)
岐阜県高山市 飛騨牛切り落とし 300g 5000円
以下、解説になります。
シンプルに豚肉です。
食物アレルギー界隈ではpork-cat症候群なる疾患がありますが、実際に発症する患者さんは多くない為、ほとんどの食物アレルギー患者さんは気にする事なく豚肉を食べていらっしゃるかと思います。
この返礼品は大量のお肉が届く為、冷凍庫の余力が必要です!
お肉は柔らかく、甘みすら感じます。
我が家では野菜に豚肉のスライスを巻いたりして食べました。
普段は野菜が好きではない、下の子もお代わりするぐらいの勢いで食べていたのが印象的でした。
また、奥さんはお肉を買いにスーパーへ行く機会が減り、食費も浮いたと言っておりました。
味、量、食費軽減の観点から、今後も定期的に納税しようと思える自治体です。
2位はシンプルに魚(干物)にしました。
寄付10000円で21枚の干物が届き、我が家の食卓でも大活躍でした。
食物アレルギーとしても、魚アレルギーの方以外にオススメできる点や、和食の日にはメインディッシュにする事もできます。
味ももちろん美味しかったですし、量も申し分ありません。
また、グリルやフライパンで焼くだけで済むので、調理の手間もかかりません。
1位の豚肉同様に比較的多くの食物アレルギー患者さんにオススメできる為、2位にランクインです。
2位の干物に続き魚系から高知県のカツオのたたきを3位にしました。
私は初めて、高知のカツオを食べましたが、地元のスーパーで購入できるカツオのたたきとは、別物と思えるくらい味、香りが良かったです。
我が家では子どもが幼く、大量に食べる事はありませんでしたが、大人は箸が止まりませんでした。
生姜や玉ねぎなどの薬味と一緒に戴くと一層美味しく感じます。
尚、この商品は訳ありとなっておりますが、単純に規格が合わなかったものなので、味や品質には問題ないと感じました。
また、1.5kgだと、4-5本くらいのカツオのたたき(大きめの柵の状態)で送られてきて、数回に分けて食卓に並べて食べました。
うちの子はあまり食べませんでしたが、味、量の観点から、堂々の3位にランクインです。
4.鹿児島県志布志市市 かごしま黒豚あらびきウインナー 2kg 10000円
続いて、鹿児島から黒豚を使用したウインナーが4位にランクインです。
こちらも「訳あり」商品となっておりますが、パッケージが業務用だからというだけでした。
食品表示の欄には製造ラインに卵・乳・小麦を使用との記載がありますが、鶏卵アレルギーで鶏卵完全除去中(負荷試験の上で)の友人のお子さんもばくばく食べておりました。
以前の記事にも記載しておりますが、超重症の食物アレルギーのお子さんでない限り、製造ラインレベルはあまり気にする必要がありません。
また、食品表示上ラム酒が使用されておりますが、十分火にかけて飛ばしているので、アルコールとしては問題ないと感じています。実際に保育園児の我が子も両手に持って食べていました。
ウインナーソーセージは我が家ではメインディッシュに使わないので、食費軽減の点から4位にいたしました。
5.鹿児島県志布志市 鹿児島県産黒毛和牛100%ハンバーグ 1.5kg 10000円(小麦、乳成分、大豆含む)
4位と同じ、鹿児島県志布志市より、黒毛和牛100%のハンバーグが5位にランクインです。
我が家でも、子どもたちの食いつきが最も良かった返礼品のうちの一つになります。
うちの子達があまりに欲しがるので、私の分が半分に減ってしまったくらいでした(苦笑
ただ、ハンバーグに小麦、乳成分を含んでおり、鶏卵アレルギーを持つお子さんのご家庭のみオススメできる形になります。
味は申し分ないのですが、上記の為オススメ度低めの5位にいたしました。
6.鹿児島県伊佐市 手作り黒豚にんにく餃子 60個 5000円(小麦含む)
最後も鹿児島県より、黒豚にんにく餃子を選びました。
餃子の皮に小麦が用いられるので、主に鶏卵・牛乳アレルギーの方にオススメできる返礼品になります。
味はもちろん美味しかったのですが、60個という量的な問題で、我が家では2回食卓に上っただけで、食べ終わってしまいました。
もちろん、5000円と他の自治体と比較して安いのが影響しているかと思いますが、育ち盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭ではこの個数だと一食分にしかならないかもしれません。
という事で、オススメ度合いとしては6位としております。
最後、次点より
兵庫県洲本市 淡路島玉ねぎ ハンバーグ 5000円(小麦、乳成分、大豆含む)
楽天のサイトランキング上位だったので寄付してみたのですが、玉ねぎが多く含まれている影響か、かなりアッサリなハンバーグで子ども達の食いつきはイマイチでした。
また小麦、乳成分を含む事から次点としています。
以上となります。
今回は思い切って息抜き的な記事にしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に、ふるさと納税は12/31まで可能ですが、支払いが12/31を過ぎると2021年ではなく2022年の寄付の扱いになります。
翌年の住民税を減らすまでがふるさと納税になりますので、寄付後はワンストップ納税制度もしくは確定申告をお忘れないようお気をつけください。
ではまた、次の記事にて
コメント